こんにちは
徳島市佐古にあるのぞむ歯科です
先日、徳島新聞さんに取材していただきました
そして、7月7日(火)の朝刊に掲載されました
(ご報告がとっても遅くなってしまいました)
「子育てなんでも相談」にお答えさせていただきました

- 仕上げ磨きを嫌がる時期は永遠に続くことはありません!自我が出てきた大事な成長過程です
今回のご質問は、仕上げ磨きを嫌がります。どうすればうまくで来ますか?という内容でした。
とっても、親御さんの気持ちがわかる「仕上げ磨きを嫌がります」のお声・・
そんなに!?と思うほど、泣かれると、こちらまで辛く、どうしても眉間にシワが寄ってきてしまいます
わたしも試行錯誤した時期がありました。
時には娘に磨かれてみたり(すっごく怖い!!嫌な気持ちも理解)、人形を10体ほど並べて、人形と会話しながら順番に磨いていき最後に娘・・
そんな娘も3歳になり、お利口に「あーん」とお口を開けてくれるようになっています
時に、どうして歯磨きが必要なのか、歯磨きしないとどうなるのか、そんな話も伝えながらです
この時に「脅す」のではなく「事実を伝える」ことを意識しています
歯磨きの事だけでなく、この時期が永遠に続いたらどうしよう?!なんて気持ちになる時もありますが、もういっそこの時期を楽しむくらいの気持ちで仕上げ磨きを、親御さんから楽しんでいただけたらなと思います
お子さんのお口のことでお悩みのことがあれば、どうぞお気軽に医院でお話してくださいね!
参考リンク
- 旧のぞむ歯科ブログ: https://ameblo.jp/nozomu-dc/
- Facebook: https://facebook.com/nozomushika/
- Instagram: https://www.instagram.com/nozomudc
のぞむ歯科 診療案内
- 〒770-0023 徳島県徳島市佐古三番町1−13(駐車場10台)
- TEL: 088-653-7770
- ご予約優先です。
※ 当日受付も行なっております。一度お電話いただけますとスムーズにご案内できます。 - 休診日:日曜・木曜・祝祭日
- 平日 9:30-13:00/14:30-18:30
- 土曜 9:30-13:00/14:30-17:00